ザキヤマエンヂニアリング

止まるな。手を動かせ。

ザキヤマの愛したGoogleリーダーが終了するので情報の仕入れ方を再考してみた

どうも、Googleリーダーが7月1日に終了するということが未だに信じられません。

ザキヤマ(@ymzkryo)です。



これも時代の流れなんでしょうか。Googleリーダーが終了するということで、他のリーダーも衰えていくのではないかと勝手に危惧しています。

RSS、便利なんだけどなぁ。


今の情報のインプット

Inbox:Googleリーダー、Gunosy、Tumblr

temp:Pocket、(はてブ)

待機場所:Evernote、OmniFocus


今の情報のアウトプット

ブログ

Twitter

FB

Google+

Tumblr


インプットの流れ

GoogleリーダーからRSSで取得、Gunosyの記事をSafariで閲覧→気になった記事はPocketに入れる

 →MacからPocketで読んで、保存しときたい記事はEvernoteにクリップ

 →MacからPocketで読んで、ブログにしたい記事はOmniFocusに送る

→単純にいいなと思った記事ははてブに突っ込む(FBのいいね的な)


アウトプットの流れ

OmniFocusのInboxからブログで書きたい記事をEvernoteのブログネタに突っ込む

 →ブログネタから自分の体験、その他考察を書きなぐる

 →ブログ下書きに移して本文作成

 →ブログにアップ

Twitter、FB、Google+、Tumblrで共有


7月1日以降、インプットの大元であるGoogleリーダーが無くなる。


現状において、考える事

ぶっちゃけ、いくつかのサイト、ブログの記事しか読んで無い気がする

一日で500件とか、読み尽くせていない

面白い記事、良い記事は勝手に目に入る

ニッチな情報は2chで事足りる

テレビが無いから時事ネタに弱い→日経読めばおk


問題点

インプットの大元がGunosy一本となる→情報の絶対量が少ない

Gunosyからだと直接Pocketに入れられない(Safari経由)

他のキュレーションサービスを使うにしても、自分の本当に読みたいと思う記事まで辿りつけないことが多い


解決案

他のリーダー(livedoorとか)を使う

いっその事RSSの購読をやめる

他のキュレーションサービスを使う


さいごに

Googleリーダー終了のお知らせから関連記事を流し読みしましたけど、印象に残ったのが

「最近はインターネットを使った情報収集ですら”受け身”になっている」

というフレーズ。

言われてみれば「キュレーションサービス」なんて一昔前はなかったわけで…。

Googleリーダー終了を機に自分の情報収集周りの再確認するのもいいかもしれません。


さて、7月1日でサービスが終了するということは遅くとも1週間前までには移行なりをすませておかなければならないということですよねぇ…。

どうしようかなぁ