ザキヤマエンヂニアリング

止まるな。手を動かせ。

ブログを効率的に書く為にやっていること

どうも、3月から始める新しいことは

「ブログ執筆の効率化を目標にする」

ザキヤマ(@ymzkryo)です。



なぜこのような目標にしたかと言いますと、2月は毎日ブログの記事を投稿する事ができましたが、

どうしても1つの記事を書き上げ、投稿するのに時間がかかってしまいました。

自分の考え、思っている事をわかりやすく、素早く、正確に伝える為にもブログ記事の執筆を効率的に行えるようにしていこう。という訳です。

では、具体的にはどうするのか。

僕は思いついた事が頭の中で文書として完成し、タイプする事が早いほうだと思っています。

僕のブログを書く時間は約1時間程。いつもの記事なら大体20分程で打ち込みが終わり、5分程推敲をしてからアップしています。

じゃあ残りの35分間は何をしているのか…。

そうです、ネタを探しています。

iPhoneアプリについての記事を書こうかな」

とか

「いや、自分のやってるタスク管理方法について書こうかな」

など、書きたい事が多すぎて、どれを書けばいいかを決めかねています。

ネタが決まれば、あとは画像を用意して、参照リンクを探してきて、本文を書いて…という流れになっています。


つまり、僕にとって「ブログ執筆の効率化」を目指すのであれば、最も時間を多く費やしている

「ネタの設定」

を見直すべきでしょう。

もし、「タイピングに時間がかかる」という人がいるなら、

いつも必ず書く内容を辞書登録にでも突っ込んでおけば、かなりの時間短縮になると思います。

現に僕はTwitterのリンクを辞書登録しています。(毎回コピーしてくるのが面倒なだけですが…笑)


では、どのようにして「ネタの設定」をしているのか。

以前にも僕の「ネタサイクル」(ブログのネタに困ったら、あなたはどうしますか?)を紹介しましたが、

正直、定期的に更新したいネタだけで、1週間は埋まります。

なので、月曜日、火曜日、水曜日…とその日に最低1本書き上げる記事のネタ(内容)を予め決めて置くのです。

3月4日(月)からそのサイクルで記事を更新していくので、1ヶ月も来たら、

「あ、またこのネタか…」と思われるかもしれません。


ネタの設定を悩んでいる時に、思いついたネタはまずEvernoteにノートして作成します。

そこから自分の思いつく内容を箇条書きで書き込んでいきます。

もし、箇条書きの途中で「このフレーズはいいな」と思えば、そのままフレーズで書き込みます。

後から見返せば、ネタに困ることはないでしょう。(たぶん)


と、まぁ僕の今月の目標を書き殴ったわけですが、もし参考になればどうぞ